ワンダーデンタルクリニック副院長・太田由佳の「ピカピカハッピー! OH! MY DENTAL」
第65回目の放送が終了しました。
第65回放送のテーマはこちらです
子どもは小学校で歯の健診がありますよね。大人も会社の歯科健診があったりしますが、歯医者さんでやってもらう検診と、学校や会社でやってもらう健診では違いがあるのでしょうか。特に大人のお場合、歯医者さんで定期的に診てもらってるのに加えて、さらに会社の健診で見てもらう必要はあるのでしょうか。
今日のワンポイントメモ
「健診」と「検診」実は別物なんです。
「健診」は、現状の歯の健康状態を調べること。目的はスクリーニング(ふるい分け)。
「検診」の目的は早期発見、早期予防。より具体的に診て患者さんの治療方針を決めるものなんですね。。
[Back No.65]2025/06/10(火)
6月は歯科検診三昧。毎年テーマを決めていろんな衣装で行ってるんです~。今年は、王道で!
<今日のピカピカ川柳>
歯の予防 「健診」「検診」 真剣に!
バックナンバーはこちらから
「ピカピカハッピー! OH! MY DENTAL」は、ドクター・ティアラこと歯科医師の太田由佳が、歯に関してお話しします。「歯に関するお悩み・質問」も受け付けていますよ。
放送は、第2火曜日、第4火曜日です。
これまで放送のバックナンバーも掲載していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。